屋根塗装の時期の目安は?症状と共に長野の業者がご紹介! | 有限会社共立塗装商会

  • HOME
  • ブログ
  • 屋根塗装の時期の目安は?症状と共に長野の業者がご紹介! | 有限会社共立塗装商会

「屋根の塗装ってどの時期(タイミング)ですればいいの?」
「屋根塗装ってどういう症状があるときにした方がいいの?」
こうしたことで悩んでいらっしゃる方はいませんか?
そこで、今回は屋根塗装の時期や症状についてご紹介していきます。

□塗装に適した時期の見極め方

屋根の塗装は定期的に行わなければいけません。
しかし、「なぜ塗装を定期的に行わなければいけないか知らない。」という方も多いのではないでしょうか?
屋根の塗装は家の景観を守っているのはもちろん、屋根を守る役割をしています。
しかし、屋根は家の中で最も風雨や紫外線にさらされている場所でもあります。
そして、時間が経つと劣化し始め、雨漏りや色あせなどが引き起こされます。
住宅環境にもよりますが、一般的に塗装の時期は築10年と言われています。
もちろん、前回の塗装から10年でもあります。
適切な時期に塗装を行う事で、屋根の保護機能を復活させる必要があります。
ここからは、屋根の症状と共に塗装の時期の見極め方をご紹介していきます。

□早急な対処が必要

*雨漏り
見つけ次第、早急に業者に連絡をしましょう。
屋根の劣化だけではなく、家屋そのものの劣化を早めてしまいます。

*瓦の落下
ひび割れを放置したままにしておくと、瓦の落下に繋がります。
瓦が落下すると、防水材を止めているくぎが丸見えになります。
そうなると、雨水がくぎ穴を伝い、雨水が浸入し雨漏りに繋がります。
また、落下によって通行人に当たったりしてしまうと、事故につながる可能性があります。

*剥がれ
剥がれが発生すると、風や雨によって症状の範囲が広がっていきます。
このまま放置しておくと、急速に屋根の劣化が進んでいきます。
早急に対処を行いましょう。

□塗装の必要性は高くないが、気をつけた方がいいケース

*コケや藻、カビの発生
屋根の保護機能が弱まると、雨水などによってコケや藻、カビが発生してきます。
症状としては軽いように思えますが、屋根そのものの耐久性を低くし、雨漏りなどに繋がることがあるので、定期的なメンテナンスが必要です。

*瓦のそり、ひび割れ
防水性が劣化し始めると、コケなどだけではなく瓦のそり、ひび割れが始まります。
こちらも雨漏りに繋がるので、メンテナンスをおすすめいたします。

□まだ大丈夫なケース

*屋根材の色あせ
色あせは劣化が始まった証拠です。
いますぐに塗装をしなければならないわけではありませんが、「放置しておいたら急速に劣化が進行していた」なんて場合もありますので、業者に相談しましょう。

□まとめ

今回は、屋根塗装の時期・症状についてご紹介いたしました。
屋根は、家の中でも重要な役割を担っている部分でもあるので、屋根に不安がある方は屋根塗装を行うことをおすすめいたします。
興味を持たれた方は、お気軽に有限会社共立塗装紹介にご相談ください。

お問い合わせ

長野県近郊での外壁塗装・屋根塗装なら共立塗装商会へお任せください。
ご依頼・お見積り・ご質問は、お電話またはFAX、お問い合わせフォームにて承っております。

TEL 026-221-2286

FAX 026-214-0205

お問い合わせ