長野の専門家が雨の翌日に行う外壁塗装について解説します! | 有限会社共立塗装商会

  • HOME
  • ブログ
  • 長野の専門家が雨の翌日に行う外壁塗装について解説します! | 有限会社共立塗装商会

「雨の翌日に行う外壁塗装について知りたい」
「外壁塗装は雨の翌日に行っても良いの?」
このように、外壁塗装を考えている方が多くいらっしゃると思います。
しかし、雨の翌日に行う外壁塗装について知っている方は少ないですよね。
そこで今回は、長野の専門家が雨の翌日に行う外壁塗装について詳しく解説します。

□雨の翌日に行う外壁塗装

*水性か油性

雨の翌日に塗装を行う場合は、どのような塗料を使うかどうかも重要です。
塗料には、大きく分けて水性タイプと油性タイプがあります。
水性タイプの塗料であれば、主成分は水です。
一方で、油性塗料は有機溶剤を使用しているのが大きな特徴です。
そのため、水性タイプの塗装を使う場合は、雨の翌日でも問題はありません。
しかし、油性塗料の場合、雨の翌日は注意しましょう。
壁についた水分が油性塗料の定着を阻止するからです。
その結果、次第に塗装が剥がれる可能性が大いにあります。

*業者による判断

業者においては、雨の翌日すぐに外壁塗装を行なう場合があります。
特に、工期の期限が迫っているときは、無理に塗装作業を行うことがあります。
しかし、雨が降った翌日で塗装に適していないと判断した場合は、すぐに止めましょう。
確かに、施工直後は何も問題はありません。
一方で、数年後にはひび割れや剥がれのトラブルが発生する可能性があります。

*状況を考慮

外壁塗装は、雨の中で施工を行うのは向いていません。
なぜなら、塗装が雨によって洗い流される可能性があるからです。
その結果、ムラが生じてしまうかもしれません。
そのため、業者は雨が降っているかどうかを確認しながら施工を行います。
たとえ雨が降っていなかったとしても、業者は慎重な判断を下します。
外装塗装は、湿度に対して理想的な条件があります。
湿度が上がってしまうと、塗装作業の進みが遅くなってしまいます。
雨の翌日でも湿度が高い場合があるので、外壁塗装に向いていない可能性があります。
きちんとした業者であれば、施工の期限が迫っている場合でも、外装塗装を行わないと判断します。
また、依頼者自身も雨の日が続く梅雨時には、依頼するのをやめておく方が良いです。

□外壁塗装できない気候条件

外壁塗装は以下の条件では、控えるようにしましょう。
・気温が5度以下
・湿度が85%以上
・雨や雪が降っている
・外壁面の結露や霜が降りている

□まとめ

今回は、長野の専門家が雨の翌日に行う外壁塗装について解説しました。
この記事を参考にして、雨の翌日に外壁塗装をするか判断してください。
当社では、外壁塗装に関するご相談を随時受け付けています。
専門家がお客様のご要望に沿って、最適なプランをご提案いたします。
ぜひ一度、当社まで気軽にお電話でお問い合わせください。
 

お問い合わせ

長野県近郊での外壁塗装・屋根塗装なら共立塗装商会へお任せください。
ご依頼・お見積り・ご質問は、お電話またはFAX、お問い合わせフォームにて承っております。

TEL 026-221-2286

FAX 026-214-0205

お問い合わせ